パナソニックさんが家の外観パーツのオプションを紹介しに来てくれたのですが、特に鳥のフン対策にもなるアイテムがあったので、動画にしてみました!
動画を見て私の妻の友達も知ってたらやってたのに!っていってたらしいです。
私とパナソニックのスタッフさんの喋ってない時の強ばった顔が素人ですね笑
家事楽住宅プランナー
山口祥平
パナソニックさんが家の外観パーツのオプションを紹介しに来てくれたのですが、特に鳥のフン対策にもなるアイテムがあったので、動画にしてみました!
動画を見て私の妻の友達も知ってたらやってたのに!っていってたらしいです。
私とパナソニックのスタッフさんの喋ってない時の強ばった顔が素人ですね笑
家事楽住宅プランナー
山口祥平
WEBマガジンのサガリッチさんに取材してもらいました!
なんか、客観的に紹介してもらえると私自身新発見があります。
当社のスタッフの人柄も感じれるものになってるのでよかったらご一読ください!
家事楽住宅プランナー
山口祥平
分譲地って新しくできた土地なので、表面部分は杭を打たなければならない場合が多いです。
こちらのお家も地盤調査の結果、杭を打つ判定になりました。
お隣さんも杭を打たれていました。
杭工事は100万円位かかることもありますが、最初しかやれないことなので、当社は地盤沈下の補償までつけた工事を行なっております。
家事楽住宅プランナー
山口祥平
リフォーム産業新聞に洗濯物干スペースのアイデアが載っていたのでシェアします。
この記事、たぶんビフォーの図面とアフターの図面が逆になってますね笑
ここまでやると、かなり家事楽だと思います。
ただ、それなりに費用はかかります。
洗面所とウォークインスペースで12帖使ってますね。普通の広さは洗面所2帖位なので、通常の6倍を風呂洗面スペースに割り振ってます。
金額でいうとだいたい1帖25万円と考えて普通2帖で50万円、12帖だと300万円位になります。
でも、それくらいのスペースを割り振ってもいいと思います。
例えばここで、30年暮らすとして、1年10万円、月に8300円で洗濯干しっぱなし生活ができるのですから。
家事楽住宅プランナー
山口祥平
太陽光発電は前は儲かってたけど、今は損する。と思っている方がいますが、
つけた方がお得です♪
太陽光発電をつければ20年で30%お得になる。
例えば、140万円位の太陽光発電をつけたら40万くらい得するよ。ということです。
太陽光の相場はこれ以上下がらないと思いますが、発電した電気を10年間買い取ってもらえるうちにつけといた方が得ですよ。
家事楽住宅プランナー
山口祥平
今日は今度新築される浜玉のお家の地鎮祭です。
天候にも恵まれました!
ご安全に。
家事楽住宅プランナー
山口祥平
自分達で中々自分達のことを伝えるのは難しいので、WEBマガジンのサガリッチさんにお願いして、記事を作ってもらっています。
完成が楽しみです。
家事楽住宅プランナー
山口祥平
久しぶりの晴れの中引き渡し前のチェックをしてもらってます。
キッチンのシンク下は奥様のご要望でオープンになってます。
この場所は湿気が溜まりやすいので、こういうのも良いですね!
家事楽住宅プランナー
山口祥平
今日はうきは市でリフォーム屋さんをされている会社さんが当社に見学来られました。
同じ仕事をしている者同士、情報交換させていただき、小さな会社一社では実現できないことを実現しています。
家事楽住宅プランナー
山口祥平
サガリッチさんというWEB雑誌があるのですが、今回TOTOさんの取引リフォーム店で構成されるリモデルクラブのメンバーで取材してもらいました!
詳しくはこちら!http://sagarich.jp/toto-RC-saga.html
家事楽住宅プランナー
山口祥平